2013年05月05日
【メバル シーバス何でも恋】 > 伊豆 メバリング
> バックスライドリグでボート下のメバルを釣る!
バックスライドリグでボート下のメバルを釣る!
フラッシュJのバックスライドセッティングは驚くほど高反応!


ランクがドンドン下がってきています^^;偶にはチュンちゃんもポチっとお願いします<(_ _)>
皆様の御蔭で少しランクがUPしてきました(≧∇≦)/ ありがとうございますm(_ _)m
最近余り釣れないので毎日穴蔵にこもったソイを釣って遊んでいるのですがボートの下に尺近いサイズのメバルが数匹いつも見えます

こんな船の下のロープに良いメバルがついています(・∀・)
そして昨晩、ふと思いついたのがバックスライドさせて船の下に入れ込んでやれば食うかも・・・と、( ̄ー+ ̄)キラリ
最初の写真のようにワームを逆付けしてやることでバックスライドするので船の下に送り込んでやることができます。
このリグはフラッシュJ 2インチに1番のオフセットフック、頭の部分にタングステンのネイルシンカーを入れてあります。
夕方4時半頃見に行くと今日もメバルがいます(・∀・)
おかしら様は着いて直ぐにチビソイをGET!
毎日ソイやカサゴをよく釣ります(^O^;)

とおるチッチは船の下を狙います。
一投目が勝負なので船の際ギリギリに落としてやると綺麗にカーブ(バックスライド)して船の下に入っていきました!
すると・・・
メバルが2匹スーっとついていきました^_^
よしイケる( ̄ー+ ̄)キラリ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
くえ・・・
クエ・・・
食え・・・
喰え・・・・・・・
パクッ!
KUTTA~
オリャー!
(鬼アワセ!)
∑(゚Д゚)ガーン

スッポ抜け~ONZ
フラッシュJのバックスライドセッティングは驚くほど高反応だったけど・・・
痛恨のフッキングミス
もう少し待って魚の重みをしっかり感じてから合わせれば良かった~(;´∀`)
前にもフラッシュJでフッキングしないことが何回かあるんだけど素材がちょっと固いのでオフセットフックで使うとメバルには向かないのかもしれません。
今度はもう少し柔らかいワームでリトライしてみたいと思います^^
その後、まだメバルが見えたので(しかも出てきていたので)ヤマセンコー2インチのネコリグを投げるとこれにも興味示して3匹が・・・
しかし・・・
見には来ますが食うまで行きません。
ゲーリーヤマセンコー
ブラックバスと同じようにメバルもネコリグの震えるフォールが大好きのようです。

ジャッカル(JACKALL)ネオンフリック
ネオンフリックのネコリグも試したり・・・
色々とやっているうちにメバルが何処かに行ってシマウマ(^=^;

プッツンテイルは穴の中に入れて放おっておけば釣れるそうです^^

偏光グラスと老眼鏡をつけると釣れるそうです(爆

ソイとゴミ(;´∀`)
017さんありがとうございました!
水の中よく見えます^^
毎日夕方おかしら様はソイやカサゴを、とおるチッチはゴミしか釣れません
しかし今日メバルを諦めた後、排水がでている辺りにクロダイでもついているかもしれないと思いさっきのヤマセンコーを岸壁際に沿ってキャスト。
カーブフォールで沈めながら細かいシェイクしているとグンッっと良いアタリが!
よっしゃーキターーーーー
結構いい引きしたので一瞬本当にクロダイかと思いましたが・・・
上がってきたのは・・・

カ・サ・ゴ!
こんな感じのゴールデンウィークで御座います



ランクがドンドン下がってきています^^;偶にはチュンちゃんもポチっとお願いします<(_ _)>
皆様の御蔭で少しランクがUPしてきました(≧∇≦)/ ありがとうございますm(_ _)m
最近余り釣れないので毎日穴蔵にこもったソイを釣って遊んでいるのですがボートの下に尺近いサイズのメバルが数匹いつも見えます


こんな船の下のロープに良いメバルがついています(・∀・)
そして昨晩、ふと思いついたのがバックスライドさせて船の下に入れ込んでやれば食うかも・・・と、( ̄ー+ ̄)キラリ
最初の写真のようにワームを逆付けしてやることでバックスライドするので船の下に送り込んでやることができます。
このリグはフラッシュJ 2インチに1番のオフセットフック、頭の部分にタングステンのネイルシンカーを入れてあります。
夕方4時半頃見に行くと今日もメバルがいます(・∀・)
おかしら様は着いて直ぐにチビソイをGET!
毎日ソイやカサゴをよく釣ります(^O^;)

とおるチッチは船の下を狙います。
一投目が勝負なので船の際ギリギリに落としてやると綺麗にカーブ(バックスライド)して船の下に入っていきました!
すると・・・
メバルが2匹スーっとついていきました^_^
よしイケる( ̄ー+ ̄)キラリ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
くえ・・・
クエ・・・
食え・・・
喰え・・・・・・・
パクッ!
KUTTA~
オリャー!
(鬼アワセ!)
∑(゚Д゚)ガーン

スッポ抜け~
フラッシュJのバックスライドセッティングは驚くほど高反応だったけど・・・
痛恨のフッキングミス

もう少し待って魚の重みをしっかり感じてから合わせれば良かった~(;´∀`)
前にもフラッシュJでフッキングしないことが何回かあるんだけど素材がちょっと固いのでオフセットフックで使うとメバルには向かないのかもしれません。
今度はもう少し柔らかいワームでリトライしてみたいと思います^^
その後、まだメバルが見えたので(しかも出てきていたので)ヤマセンコー2インチのネコリグを投げるとこれにも興味示して3匹が・・・
しかし・・・
見には来ますが食うまで行きません。

ブラックバスと同じようにメバルもネコリグの震えるフォールが大好きのようです。

ジャッカル(JACKALL)ネオンフリック
ネオンフリックのネコリグも試したり・・・
色々とやっているうちにメバルが何処かに行ってシマウマ(^=^;

プッツンテイルは穴の中に入れて放おっておけば釣れるそうです^^

偏光グラスと老眼鏡をつけると釣れるそうです(爆

ソイとゴミ(;´∀`)
017さんありがとうございました!
水の中よく見えます^^
毎日夕方おかしら様はソイやカサゴを、とおるチッチはゴミしか釣れません

しかし今日メバルを諦めた後、排水がでている辺りにクロダイでもついているかもしれないと思いさっきのヤマセンコーを岸壁際に沿ってキャスト。
カーブフォールで沈めながら細かいシェイクしているとグンッっと良いアタリが!
よっしゃーキターーーーー
結構いい引きしたので一瞬本当にクロダイかと思いましたが・・・
上がってきたのは・・・

カ・サ・ゴ!
こんな感じのゴールデンウィークで御座います


Posted by とおるチッチ at 01:57│Comments(6)
│伊豆 メバリング
『バックスライドリグでボート下のメバルを釣る!』へのコメント
バックスライドならぜひユーリーを使って見てください!
Posted by ペディグリーチャム at 2013年05月05日 02:22
僕おんなじこと考えてました!
僕の場合Mキャロで考えてました。
特に大きめの船なんかは、ついてそうな気がしますし。
ワーム単体でバックスライドなら船のすぐ裏を狙えそうですね。
これは新たなメソッド誕生ですか??
PS
FB承認ありがとうございますm(_ _)m
「鎌田大夢」
僕の場合Mキャロで考えてました。
特に大きめの船なんかは、ついてそうな気がしますし。
ワーム単体でバックスライドなら船のすぐ裏を狙えそうですね。
これは新たなメソッド誕生ですか??
PS
FB承認ありがとうございますm(_ _)m
「鎌田大夢」
Posted by かまちゃん
at 2013年05月05日 08:16

ペディグリーチャムさん
こんばんは^^
ユーリーについてちょっと調べましたがよくわかりませんでした(^^ゞ
またよかったら教えてください。
こんばんは^^
ユーリーについてちょっと調べましたがよくわかりませんでした(^^ゞ
またよかったら教えてください。
Posted by とおるチッチ
at 2013年05月05日 20:43

かまちゃん
かまちゃんも考えましたね(´゚д゚`)
普段船の下のメバルなんて狙わないんですが
デカイの見ちゃったんでついついセコ釣りしちゃいました(^O^;)
逆付はバス釣りでは普通に使うリグなんでなにも新しくありません(^^ゞ
FBよろしくね~
かまちゃんも考えましたね(´゚д゚`)
普段船の下のメバルなんて狙わないんですが
デカイの見ちゃったんでついついセコ釣りしちゃいました(^O^;)
逆付はバス釣りでは普通に使うリグなんでなにも新しくありません(^^ゞ
FBよろしくね~
Posted by とおるチッチ
at 2013年05月05日 20:55

昼間見えるメバルはやたら黒くすごいボリュームに見えますよね!
金魚の釣り堀でも食ったのを見てあわせても中々釣れないのと同じっぽいです(笑)
金魚の釣り堀でも食ったのを見てあわせても中々釣れないのと同じっぽいです(笑)
Posted by ぼうず at 2013年05月05日 22:54
ぼうずさん
昼間メバル見ることが伊東ではありませんでした^^;
金魚の釣り堀も行ったことがないし初めて聞きました(・_・;)
昼間メバル見ることが伊東ではありませんでした^^;
金魚の釣り堀も行ったことがないし初めて聞きました(・_・;)
Posted by とおるチッチ
at 2013年05月06日 04:25

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
