ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人
とおる チッチ

バナーを作成 マイ・オークションをごらんください メバル メバル シーバス情報サイト 爆釣速報 釣り仲間、増やすポチ! by BlogPeople
魚の臭い消し釣具にシュッ!

2010年01月26日

【メバル シーバス何でも恋】 > 伊豆 メバリング > 伊東市松川河口でヒラメ

伊東市松川河口でヒラメ

今日は午後から時間があったので伊東の松川河口横の堤防に様子見。のつもりが・・・



川の横から攻めた。潮が引いていたので釣れる気がしない。10投もしないうちに堤防

の先端に移動。

3cm位のベイトが沢山泳いでいるのでなんか釣れそうな感じ、昨日オーシャンさん

ギャンギャン巻いていると日中でもかぶりついてくるよってコメントしたので,マーズ4inch

ワームをダート、ジャークさせていると、ドカッっと重くなり、次の瞬間凄い引き・・・・。

なんとかテトラ近くまで寄せると更に抵抗して下に下に潜ろうとする。

潜られたら大変だとドラグ締めながら無理やり巻き巻き・・・姿が見えるとなんとヒラメ!!



慎重に寄せて一番低い足場になんとか抜き上げて見事ゲット!

伊東 ヒラメ

40㎝あるかないかのサイズ。



歯が痛そうなので初めてフィッシングクリップ使って携帯で撮影。

去年もこの場所で何匹かヒラメ釣ってるけど今年は初。っていうかここで釣りするの今年初!



引きからすると完全に根魚だと・・・。

カサゴかソイだと思いながらもメバル、メバルって願っていたけどヒラメとは以外だった。

ここまで根に潜ろうとするヒラメはじめて!



ロッドがシマノ、トラウトONEってやつだけど10年以上使い倒しているので腰がぬけてるって

いうのかな、凄い使いやすいけどちょっとデカイの掛かると上がってこないんだよね~。



まだ釣れると思って車にネットと入れ物取りに行く。



戻ってしばらくすると海面にシーバスがベイト食いにカポッて出てくる。

俄然やる気出てきた!

色んなパターン試したけどその後アタリなし。



網持ってくると釣れないんだよね俺って。



釣ったヒラメはカルパッチョにしたから明日記事書きます~~~。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

三浦半島、伊豆半島でメバリング!ってトラコミュを作ってみました。



趣旨は:

三浦半島、伊豆半島でメバルを釣った人、メバリングの記事を書いたときトラックバックして

ください。メバルの事なら何でもOK、料理なんてもいいね!もちろん三浦伊豆以外の人も

ドシドシトラックバックしてね!!


にほんブログ村 トラコミュ 三浦半島、伊豆半島でメバリング!へ



ということですのでお気軽に参加してください~。



メバリング三浦半島、伊豆半島でメバリング! お気軽ににほんブログ村 トラコミュ 三浦半島、伊豆半島でメバリング!へ参加してね!

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック! 

素晴らしい すごい とても良い 良い

 メバリング    します!!メバリング

メバリングポチっとお願い^^メバリングTREview

メバリング伊東市松川河口でヒラメ伊東市松川河口でヒラメメバリングメバリング 

メバリングblogram投票ボタンGyoNetBlog ランキングバナーブログランキング【くつろぐ】

ポチッと押してください↓↑やる気がでます。釣る気になります^^)

にほんブログ村 釣りブログへ

にほんブログ村 











このブログの人気記事
東京湾ボートシーバス動画「ビッグベイト編」
東京湾ボートシーバス動画「ビッグベイト編」

同じカテゴリー(伊豆 メバリング)の記事画像
メッキ専用設計のルアー販売開始!【すごいよマサルアー】
ヒラスズキを求めて伊豆へ!
カウントダウンアバシでメバルゲーム!「ソルトウォーター5月号」
最高に旨いカサゴの煮つけ!
赤潮地帯回避でメバル爆釣!
7匹のメバルの胃の中は海の虫?
同じカテゴリー(伊豆 メバリング)の記事
 メッキ専用設計のルアー販売開始!【すごいよマサルアー】 (2016-10-06 06:06)
 ヒラスズキを求めて伊豆へ! (2016-04-01 02:42)
 カウントダウンアバシでメバルゲーム!「ソルトウォーター5月号」 (2016-03-21 02:24)
 最高に旨いカサゴの煮つけ! (2016-01-31 02:51)
 赤潮地帯回避でメバル爆釣! (2015-05-03 22:42)
 7匹のメバルの胃の中は海の虫? (2015-05-01 04:12)

『伊東市松川河口でヒラメ』へのコメント
ヒラメすごいですね!
こんな昼間でも釣れるもんなんですね☆
ダート・ジャークっていうルアーのアクションがあるんですか?
すいません、素人なもので・・(汗)
また調べてみます(^^)
Posted by 017017 at 2010年01月26日 23:21
スゴイスゴイ!コメント通りじゃあないっスか!
しかもヒラメとは、これはうれしいですね〜〜。
やりとりもスリリングでしたでしょ〜。

ヒラメのカルパッチョ、うまそーーーー!
Posted by オーシャンオーシャン at 2010年01月27日 14:03
017さん
どうも有難うございます。
ダート&ジャークっていうんですかね?
聞こえはカッコいいけどただロッドをシャクリまくってるだけです(笑)
Posted by とおるチッチ【悪鬼羅漢】とおるチッチ【悪鬼羅漢】 at 2010年01月27日 16:43
オーシャンさん
コメントではメバルの筈だったんですが(汗)
リーダー1号フロロでトラウトロッドだからギリギリ獲れたって感じです。
デカワーム、デカフックが丸呑みを防ぎ助かった。
Posted by とおるチッチ【悪鬼羅漢】とおるチッチ【悪鬼羅漢】 at 2010年01月27日 16:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
メバル

ルアー
fx
削除
伊東市松川河口でヒラメ
    コメント(4)