2013年12月03日
【メバル シーバス何でも恋】 > 伊豆 メバリング
> シザーコームdeメバリング!
シザーコームdeメバリング!
シザーコームちょっとヤバイかも!

尺メバルにちょっと足らなかった!
この格好で釣りしてたらもっとヤバイだろうな~(笑)
「釣具にシュッ!」消臭と錆止め兼用の魔法の粉・・・
いつも閲覧ありがとうございますm(_ _)m
ポチッと押して頂くと更新したくなっちゃいます!

にほんブログ村
ここ数日、夜中の2時頃テトラの上で歌唄いながらメバル釣りしてるバカです(・∀・)
先日、タックルベリーで中古(ちょっと使いかけ)のジャッカル:シザーコーム3インチが315円で売っていたのをおかしら様が見つけてくれて2袋購入。
発売当初からこれは釣れるだろうと思っていて2.5インチは使っていたんだけど3インチは今回が初。
たったの0.5インチの差だけどボリューム的には2倍以上!
肝心の使い方だけど3インチはカツイチ デコイ プラスマジック VJ-742.5gに頭から普通刺しで使った。その場所にもよると思うけど流れの無い時は2.5g、荒れている時や潮の速い場所では3.5gのジグヘッドを使っている。他にもちょっと変わった使い方もするんだけどとりあえず今回はジグヘッドでの釣り方。
釣り方といっても何も難しい事はない。メバルが居そうな所に投げるだけ(笑)
あとは、テンションフォールで食ってくるのを待つだけ・・・
それだけでいいんです!
もちろん食わなかったらシェイク入れたりリフト&フォールをするけどね。
ジャッカルワームのエビフレーバーオイルはヤバイ位釣れちゃうな(*_*;

シザーコーム3インチ丸呑みですね!
ワームが大きくても柔らかく食い込みが凄くいいみたい。

フックが外れてしまって尻尾の方にあるけど20cm以下のメバルも普通に食ってきます!
こっちの魚の方が先に釣れたんだけどボトム放置でずっと食い続けているからネンブツダイかと思いきやメバルでした。完全にエサだと思っているようだ(*´∀`*)

このカサゴも凄い勢いで食ってきましたね~
このカサゴは前日釣ったものでシザーコームの足をテイル側から6本(左右3本)カットしている。巻きで使う場合は波動が強すぎると感じたのでカットしてみたら一撃でヒットした!
このワームは今シーズンのとおるチッチのメバリングの鍵となるかもしれない
今シーズンはちょっとワームでのメバリングもしてみようかな~なんて思っているんです。去年一昨年はプラグでの表層の釣りばかりだった感じだったし・・・(ハードルアーの方が答え速いし楽なんでつい(^^ゞ)
もちろんハードルアーも使うだろうけどソフトルアーでじっくりやるのも悪くない!
どれ、今日も行っちゃおうかな
ロッド:がまかつ ラグゼ ホークアイ LG-S84ML
リール:シマノ 10 コンプレックスCI4 2500HGS F6
ライン:Rapala(ラパラ)SUFIX832 ADVANCED SUPER LINE 150M 0.4号
リーダー:よつあみ(YGK YOZ-AMI) 海藻ハリス 50m 1.5号
ルアー:ジャッカル シザーコーム 3インチ 【...
携帯はこちら!
タックルの洗浄をして、
臭いを取り除き、
サビを出さない、
夢の様な商品!
その他、除菌抗菌、防カビ、ワックス効果などなど・・・
あなたのご自由な発想でお使いください。
そして食品成分のみですので安心してお使いいただけます。

「釣具にシュッ!」ご購入はこちらから!

ジャッカル(JACKALL) シザーコーム
おっと、最後にポチっと押してくれ!

にほんブログ村

にほんブログ村

尺メバルにちょっと足らなかった!
この格好で釣りしてたらもっとヤバイだろうな~(笑)
「釣具にシュッ!」消臭と錆止め兼用の魔法の粉・・・
いつも閲覧ありがとうございますm(_ _)m
ポチッと押して頂くと更新したくなっちゃいます!

にほんブログ村
ここ数日、夜中の2時頃テトラの上で歌唄いながらメバル釣りしてるバカです(・∀・)
先日、タックルベリーで中古(ちょっと使いかけ)のジャッカル:シザーコーム3インチが315円で売っていたのをおかしら様が見つけてくれて2袋購入。
発売当初からこれは釣れるだろうと思っていて2.5インチは使っていたんだけど3インチは今回が初。
たったの0.5インチの差だけどボリューム的には2倍以上!
肝心の使い方だけど3インチはカツイチ デコイ プラスマジック VJ-742.5gに頭から普通刺しで使った。その場所にもよると思うけど流れの無い時は2.5g、荒れている時や潮の速い場所では3.5gのジグヘッドを使っている。他にもちょっと変わった使い方もするんだけどとりあえず今回はジグヘッドでの釣り方。
釣り方といっても何も難しい事はない。メバルが居そうな所に投げるだけ(笑)
あとは、テンションフォールで食ってくるのを待つだけ・・・
それだけでいいんです!
もちろん食わなかったらシェイク入れたりリフト&フォールをするけどね。
ジャッカルワームのエビフレーバーオイルはヤバイ位釣れちゃうな(*_*;

シザーコーム3インチ丸呑みですね!
ワームが大きくても柔らかく食い込みが凄くいいみたい。

フックが外れてしまって尻尾の方にあるけど20cm以下のメバルも普通に食ってきます!
こっちの魚の方が先に釣れたんだけどボトム放置でずっと食い続けているからネンブツダイかと思いきやメバルでした。完全にエサだと思っているようだ(*´∀`*)

このカサゴも凄い勢いで食ってきましたね~
このカサゴは前日釣ったものでシザーコームの足をテイル側から6本(左右3本)カットしている。巻きで使う場合は波動が強すぎると感じたのでカットしてみたら一撃でヒットした!
このワームは今シーズンのとおるチッチのメバリングの鍵となるかもしれない

今シーズンはちょっとワームでのメバリングもしてみようかな~なんて思っているんです。去年一昨年はプラグでの表層の釣りばかりだった感じだったし・・・(ハードルアーの方が答え速いし楽なんでつい(^^ゞ)
もちろんハードルアーも使うだろうけどソフトルアーでじっくりやるのも悪くない!
どれ、今日も行っちゃおうかな

ロッド:がまかつ ラグゼ ホークアイ LG-S84ML
リール:シマノ 10 コンプレックスCI4 2500HGS F6
ライン:Rapala(ラパラ)SUFIX832 ADVANCED SUPER LINE 150M 0.4号
リーダー:よつあみ(YGK YOZ-AMI) 海藻ハリス 50m 1.5号
ルアー:ジャッカル シザーコーム 3インチ 【...
携帯はこちら!
タックルの洗浄をして、
臭いを取り除き、
サビを出さない、
夢の様な商品!
その他、除菌抗菌、防カビ、ワックス効果などなど・・・
あなたのご自由な発想でお使いください。
そして食品成分のみですので安心してお使いいただけます。

「釣具にシュッ!」ご購入はこちらから!
![]() 【ポイント最大20倍楽天大感謝祭!11/30AM0:00スタート】ジャッカル シザーコーム 3インチ 【... |

ジャッカル(JACKALL) シザーコーム
おっと、最後にポチっと押してくれ!

にほんブログ村

にほんブログ村
Posted by とおるチッチ at 00:00│Comments(6)
│伊豆 メバリング
『シザーコームdeメバリング!』へのコメント
メバル始まりましたね!
微熱続きの中インフルの予防接種したら余計悪化しました~(笑)
年内どーにか行きたい(>_<)
微熱続きの中インフルの予防接種したら余計悪化しました~(笑)
年内どーにか行きたい(>_<)
Posted by ぼうず at 2013年12月03日 22:27
FBでの友人申請ありがとう御座いました。
シザーコーム、アジもめっちゃ釣れますよ!
通常のアジ用のワームより強い波動を出してくれるので、イワシなんかを追っかけてる時には、周りより大きいヤツが釣れてくれます!
シザーコーム、アジもめっちゃ釣れますよ!
通常のアジ用のワームより強い波動を出してくれるので、イワシなんかを追っかけてる時には、周りより大きいヤツが釣れてくれます!
Posted by Fuku at 2013年12月04日 17:54
ぼうずさん
先ずお大事に。
インフルエンザの予防接種って・・・
信じるか信じないかはあなた次第ですが・・・
以下の様な意見もあります。
ttp://matome.naver.jp/odai/2136722192815769401
頭にhつけてね。
因みにとおるチッチは小学校2年の時に射って具合いが悪くなって以来一度も射ったことありませんが何も問題ありませんよ!
メバルがまってるよ~
先ずお大事に。
インフルエンザの予防接種って・・・
信じるか信じないかはあなた次第ですが・・・
以下の様な意見もあります。
ttp://matome.naver.jp/odai/2136722192815769401
頭にhつけてね。
因みにとおるチッチは小学校2年の時に射って具合いが悪くなって以来一度も射ったことありませんが何も問題ありませんよ!
メバルがまってるよ~
Posted by とおるチッチ
at 2013年12月05日 00:29

Fukuさん
こちらこそブログまで見て頂きありがとうございますm(_ _)m
シザーコームでアジですか!
因みに3インチですか?それとも2.5インチの方が・・・
とりあえず両方とも試してみます!
こちらこそブログまで見て頂きありがとうございますm(_ _)m
シザーコームでアジですか!
因みに3インチですか?それとも2.5インチの方が・・・
とりあえず両方とも試してみます!
Posted by とおるチッチ
at 2013年12月05日 00:35

2.5インチのサイトキャンディとサンダークリアをよく使ってます。
で、同じく反応見ながら足を切り落としていく事もありますね。
凄く気に入ってるので、メーカーにソルト系カラーを出してくれるように
お願いのメールまでしました(笑)
で、同じく反応見ながら足を切り落としていく事もありますね。
凄く気に入ってるので、メーカーにソルト系カラーを出してくれるように
お願いのメールまでしました(笑)
Posted by Fuku at 2013年12月05日 00:52
Fukuさん
2.5インチですか(・∀・)
値段が高いので足ちぎるのちょっとためらうですよね~(^^ゞ
バス用のワームでソルトカラーが欲しいもの多いですよね!
はやく現実となって欲しい~(笑)
2.5インチですか(・∀・)
値段が高いので足ちぎるのちょっとためらうですよね~(^^ゞ
バス用のワームでソルトカラーが欲しいもの多いですよね!
はやく現実となって欲しい~(笑)
Posted by とおるチッチ
at 2013年12月05日 01:45

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
