ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人
とおる チッチ

バナーを作成 マイ・オークションをごらんください メバル メバル シーバス情報サイト 爆釣速報 釣り仲間、増やすポチ! by BlogPeople
魚の臭い消し釣具にシュッ!

2015年03月13日

【メバル シーバス何でも恋】 > メンテナンス&改造etc > 先端の折れたロッドはチタンティップ?

先端の折れたロッドはチタンティップ?

簡単修理:みなさんも先端の折れたロッド転がってませんか?
チタンティップ 継ぎ

パソコンの調子悪かったり、自分の調子悪かったり、天気悪かったりで久々のブログ更新です(^^ゞ

雑誌などの記事は書いていたんですけどね。

今日は先日はじめてチタンティップとやらを繋いだがまかつのロッドの調子が気に入らなかったので思い切って切断。

更にシマノのシマノ (SHIMANO) ソアレ ソルティーショット S806LTも折れたままだったのでこちらもチタンティップ化!

なつかしいな~ソルティーショット使っていた頃^^



シマノ(SHIMANO) 15 ツインパワー 2500HGS

過去最高の出来ステラを超えたと言われた09ツインパを更に超えました!絶対買いです!




「釣具にシュッ!」送料無料でお気軽にお試し頂けます!

いつも閲覧ありがとうございますm(_ _)m
ポチッと押してから続き「それからどうしたおじさんをクリック」を読んで頂けると幸いです。にほんブログ村 釣りブログ ルアーフィッシングへ
にほんブログ村
「釣具にシュッ!」送料無料でお気軽にお試し頂けます!






先ずはがまかつの赤いロッドですがグニャグニャ感が強くて10g位のルアーを投げるとラインが絡む現象が発生。

よって先端を1.0φのところでカット。

繋ぎ口も30mmほどカットして全体的に軽量化してしゃっきり感をだしてみました。

ただ、根本の研磨時に熱を出してしまったため金属疲労で折れるような気がします^^;

こちらは脱着可能ですので折れたら削らなくてもすむ根本が1.2φか1.0φの物を買い直します。

チタンティップ ベンドカーブ

ソルティーショットの方は結構いい感じの調子になったとおもいます。

このロッド嫌いだったけど先端をつけただけでまた使ってみたくなってきました(笑)

こちらはスレッド巻いてエポキシボンドで固定しましたがロッド自体とは接着していないのでスレッド取れば簡単に取り外せます。

チタンティップ ベンドカーブ

2015/02/16
チタンティップでロッドビルディング!
脱着も可能にしたチタンティップロッド!先日追ってしまったロッドを復活させるべく形状記憶合金テーパーティップの加工をしてみました。初めての事なのでどんな具合だか確かめるために先ずは略素材をフルに使ってみました。「釣具にシュッ!」送料無料でお気軽にお試し頂けます!いつも閲覧あり…





どうですか?

削らない太さのチタンティップを買えば差し込むだけとかなり簡単にロッドが蘇ります。

皆さんも是非折れたロッドの復活を試みてください!


おっと、最後にポチっと押してくれ!
にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
にほんブログ村


興味をもったエキスパートの皆様、是非0.09号の世界をご堪能ください!





携帯はこちら!


タックルの洗浄をして、
臭いを取り除き、
サビを出さない、
夢の様な商品!

その他、除菌抗菌、防カビ、ワックス効果などなど・・・
あなたのご自由な発想でお使いください。
そして食品成分のみですので安心してお使いいただけます。

魚の臭い消し釣具にシュッ!

「釣具にシュッ!」ご購入はこちらから!


雨対策 icon

釣具通販はリバース!

各魚種とも豊富な品揃えで掘り出し物が見つかるかも。5400円以上のお買い上げで送料無料。

メール便もあるので小物一つでも気軽に買えちゃう!
ポイントも貯まって大変お得!

















このブログの人気記事
東京湾ボートシーバス動画「ビッグベイト編」
東京湾ボートシーバス動画「ビッグベイト編」

同じカテゴリー(メンテナンス&改造etc)の記事画像
チタンティップでロッドビルディング!
形状記憶チタンティップ&カーボンソリッドティップ
リールスタンド簡単カスタム!
ダイワのリール「ギヤのパーツ売り解禁」
11フリームス 分解 ドライブギヤーの外し方
トップガイドの修理、交換
同じカテゴリー(メンテナンス&改造etc)の記事
 チタンティップでロッドビルディング! (2015-02-16 03:25)
 形状記憶チタンティップ&カーボンソリッドティップ (2015-02-11 03:00)
 リールスタンド簡単カスタム! (2014-12-11 19:20)
 ダイワのリール「ギヤのパーツ売り解禁」 (2014-11-12 01:23)
 11フリームス 分解 ドライブギヤーの外し方 (2014-06-07 04:18)
 トップガイドの修理、交換 (2014-05-10 04:42)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
メバル

ルアー
fx
削除
先端の折れたロッドはチタンティップ?
    コメント(0)