2010年01月12日
【メバル シーバス何でも恋】 > なんでもボックス
> 三浦半島、伊豆半島でメバリング!(トラコミュ)
三浦半島、伊豆半島でメバリング!(トラコミュ)
<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.0 Transitional//EN">
前回フロートリグは好きじゃないウキ釣りに毛が生えただけ見たいに言いましたが
取り消します。(即)
先日、彼女とメバルの写真もってダービー登録しにイシグロ釣具店に行きました。
で店員さんに今何センチが最高なのと聞くと、メバルは~32.5cmかなと、ゲッ・・・
26、7ではダメなのは分かっていたけど改めて聞くとかなり遠い数字。
でも飛び賞とイヤラシイ69賞(ロックね)があるのでそれも期待!
何回でも出せるから皆さんも参加しましょう!!
去年はカサゴの部に出していれば優勝できたのに余り興味がなく(商品を知らなかった)
出し損ねてしまったので今年はと頑張っています。2月21日までまだあるので足使って
頑張ります。
で、その後いろんな人に聞くとゴロタ場を遠投ということでフロートリグしかないでしょ(笑)
ただの投げウキ(プッ)じゃかっこ悪いので昨日、オーシャンルーラーのアクティブフロートと
ちもとホタルあと一応ストリーム(カラマリ)、月下美人(ビームリーチ2.2inchグローホワイト)を購入。
後はかなり使い込んで短くなっていたのでリール(エルフ1000)のフロロラインを巻きなおして
(ダイワのナイロンラインのSENSOR EDITION 3ポンド購入)
久々のナイロンラインだけど良さそうだ。
それともう一つテトラワークスのYURAMEKIも購入、これとぶよ多分(笑)
最後に三浦半島、伊豆半島でメバリング!ってトラコミュを作ってみました。
趣旨は:
三浦半島、伊豆半島でメバルを釣った人、メバリングの記事を書いたときトラックバックして
ください。メバルの事なら何でもOK、料理なんてもいいね!もちろん三浦伊豆以外の人も
ドシドシトラックバックしてね!!

ということですのでお気軽に参加してください~。
三浦半島、伊豆半島でメバリング! お気軽に
参加してね!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
します!!










ポチッと押してください↓↑やる気がでます。釣る気になります^^)

にほんブログ村
前回フロートリグは好きじゃないウキ釣りに毛が生えただけ見たいに言いましたが
取り消します。(即)
先日、彼女とメバルの写真もってダービー登録しにイシグロ釣具店に行きました。
で店員さんに今何センチが最高なのと聞くと、メバルは~32.5cmかなと、ゲッ・・・
26、7ではダメなのは分かっていたけど改めて聞くとかなり遠い数字。
でも飛び賞とイヤラシイ69賞(ロックね)があるのでそれも期待!
何回でも出せるから皆さんも参加しましょう!!
去年はカサゴの部に出していれば優勝できたのに余り興味がなく(商品を知らなかった)
出し損ねてしまったので今年はと頑張っています。2月21日までまだあるので足使って
頑張ります。
で、その後いろんな人に聞くとゴロタ場を遠投ということでフロートリグしかないでしょ(笑)
ただの投げウキ(プッ)じゃかっこ悪いので昨日、オーシャンルーラーのアクティブフロートと
ちもとホタルあと一応ストリーム(カラマリ)、月下美人(ビームリーチ2.2inchグローホワイト)を購入。
後はかなり使い込んで短くなっていたのでリール(エルフ1000)のフロロラインを巻きなおして
(ダイワのナイロンラインのSENSOR EDITION 3ポンド購入)
![]() |
Daiwa T.D.LINE SENSOR EDITION |
◆特徴◆ ナイロン道糸中最も低伸度で感度抜群! ナイロンの特徴である伸びを徹底的に抑えた低伸度ライン。 フロロを凌駕する感度でわずかなアタリもキャッチ。 カモフラージュカラー マッディーからクリアーまで水に溶け込みやすいステルスミント! 巻きグセ解消! 適度なしなやかさで巻きグセがつきにくくキャスト時のトラブルも大幅激減!! DPLS(平行巻きディープラス) ・100m巻き |
久々のナイロンラインだけど良さそうだ。
それともう一つテトラワークスのYURAMEKIも購入、これとぶよ多分(笑)
最後に三浦半島、伊豆半島でメバリング!ってトラコミュを作ってみました。
趣旨は:
三浦半島、伊豆半島でメバルを釣った人、メバリングの記事を書いたときトラックバックして
ください。メバルの事なら何でもOK、料理なんてもいいね!もちろん三浦伊豆以外の人も
ドシドシトラックバックしてね!!

ということですのでお気軽に参加してください~。


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!

















ポチッと押してください↓↑やる気がでます。釣る気になります^^)

にほんブログ村
Posted by とおるチッチ at 16:09│Comments(2)
│なんでもボックス
『三浦半島、伊豆半島でメバリング!(トラコミュ)』へのコメント
どもです。
そう言えば、ホットウィンドで「三浦半島メバル王決定戦2010」というフォトコンが始まってますよ。参加費は2000円かかるみたいですが、順位に関係なく2000円以上の商品がもらえるみたいです。
今後は、アオリとシーバスもいれて、ポイント制の総合成績で決定する
「三浦半島アングラーズ・トリプルクラウン」みたいのをやるらしいです。
ワタシはまだ参加してませんが、参加してみようかなと思ってます。でもすでに尺が出たみたいなので、ワタシに1位は厳しそう。。
ちょっとした情報のご連絡まで。
そう言えば、ホットウィンドで「三浦半島メバル王決定戦2010」というフォトコンが始まってますよ。参加費は2000円かかるみたいですが、順位に関係なく2000円以上の商品がもらえるみたいです。
今後は、アオリとシーバスもいれて、ポイント制の総合成績で決定する
「三浦半島アングラーズ・トリプルクラウン」みたいのをやるらしいです。
ワタシはまだ参加してませんが、参加してみようかなと思ってます。でもすでに尺が出たみたいなので、ワタシに1位は厳しそう。。
ちょっとした情報のご連絡まで。
Posted by オーシャン
at 2010年01月12日 22:11

有難うございます早速行ってみます。
2000円以上もらえるのでは何の損もないのでいいですね!
尺以上狙えばなんとかなりますよ(ハハァ)
2000円以上もらえるのでは何の損もないのでいいですね!
尺以上狙えばなんとかなりますよ(ハハァ)
Posted by とおるチッチ at 2010年01月13日 00:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
