ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人
とおる チッチ

バナーを作成 マイ・オークションをごらんください メバル メバル シーバス情報サイト 爆釣速報 釣り仲間、増やすポチ! by BlogPeople
魚の臭い消し釣具にシュッ!

2012年06月23日

【メバル シーバス何でも恋】 > ショアジギング > ヒラマサ釣れてました(゜-゜)

ヒラマサ釣れてました(゜-゜)

クソ爺またまたやってくれました!

ヒラマサ
1900g2100gでした^^

台風の後、堤防に行くとデカイ魚ぶら下げてニヤニヤと馬鹿面して歩いてくる見慣れたオヤジがいるではありませんか!
とおるチッチが首からカメラを下げているのを見るや「写真撮って~」と・・・

2度あることは3度あるって事でまぐれではないようですね^^

千三つクレイジーYさん~~-v(= ̄▽ ̄).。o○お.。o○め.。o○で.。o○と.。o○うございます!

こんなの見せ付けられたら気合入れて釣るしかありません!

テツジンを投げるといきなりHIT!

いい引きして重いです。
周りの人もこれはサバじゃないと言い切っていたのでこっちもその気になって・・・
途中からお頭がビデオ回してくれました。



上がってきたらサバのスレでした(/-\*) ハジュカチ…

その後、暗くなるまでサバが釣れ続けて堤防は血の海┌|゜□゜;|┐ガーン!!

お持ち帰りは30本!(配りましたよ^^)

後はその場であげたりリリースしたり・・・

投げてジグだけ帰って来たことが3回程度だったような\(◎o◎)/!


お頭様途中ロックンローラーのようなステップで左に移動するのが笑えます(笑)

サバ地獄


テイルウォーク(tail walk) VIVID(ビビ) 96M
テイルウォーク(tail walk) VIVID(ビビ) 96M

このロッドは買いだ!
というかお頭が買いました^^これでまた沢山釣れるといいね!




テイルウォーク(tail walk) VIVID(ビビ) 96ML
テイルウォーク(tail walk) VIVID(ビビ) 96ML

このロッドは買いだ!




Rapala(ラパラ) ラピノヴァ・エックス マルチゲーム 200m
Rapala(ラパラ) ラピノヴァ・エックス マルチゲーム 200m

コスパ最高で引っ張り強度はサフィックス832より上!





第一精工 高速リサイクラー
第一精工 高速リサイクラー

これあると便利ですよ!



翌日もヒラマサ求めて堤防へ・・・

釣りをしていると(とおるさんですか?)と声をかけてこられた方がなんとブログでリンクして頂いているsurf&fishのどかじゃさん

こういう出会いっていいですね!凄く柔らかな感じの方でした^^

なんとジグでアカイカをGET!

アカイカ

スーパー五目ジグ大サバ

そして、お別れの後ミラクルなお知らせが・・・


★文字通りスリムなのでしゃくるのも楽です★



ブログランキング・にほんブログ村へ
きれいな釣り場が保てるようにポチっとお願いします








このブログの人気記事
東京湾ボートシーバス動画「ビッグベイト編」
東京湾ボートシーバス動画「ビッグベイト編」

同じカテゴリー(ショアジギング)の記事画像
あけましておめでとうございます(笑)
イナダ・ワラサ・ブリ・シイラ絶好調!
シイラの夏、伊東の夏!
ジャクソン オーシャンゲート ショアジギングロッド購入!
今年初青物はイナダ1370g!
爆釣ルアー五目ジグに20・30・40gが登場!
同じカテゴリー(ショアジギング)の記事
 あけましておめでとうございます(笑) (2017-02-16 02:22)
 イナダ・ワラサ・ブリ・シイラ絶好調! (2015-08-06 03:55)
 シイラの夏、伊東の夏! (2015-07-15 03:26)
 ジャクソン オーシャンゲート ショアジギングロッド購入! (2015-05-08 06:03)
 今年初青物はイナダ1370g! (2015-05-06 03:58)
 爆釣ルアー五目ジグに20・30・40gが登場! (2015-03-20 01:56)

『ヒラマサ釣れてました(゜-゜)』へのコメント
おじさまの股間が・・・
Posted by 通りすがり at 2012年06月23日 03:12
ご無沙汰しております。

アノおやじやりますネ~!(笑)

明日は友達連れてお邪魔しますm(_ _)m
釣果はそっちの堤防の方が良いのですかね~?

ヒラマサ‥‥
明日はトップ持っていきます(笑)
Posted by ヤギゾ〜 at 2012年06月23日 05:54
すごい釣れてますね!
動画、みんな掛かってる感じに釣れてますね(^^)

で、ミラクルなお知らせは何だったんですか!?
Posted by 017017 at 2012年06月23日 06:20
こんにちは、早速のアップ有難う御座いました、ところで、『おじさまの股間が・・・』とのコメント頂きましたが、私自身の【股間の事だけに沽券に関わる】ので、説明させていただきます、股間のボタンフライが見えているのでいわゆる『社会の窓が開放状態』だと思っているのでしょうが、なんと、このジーンズはここ(股間)に隠しポケットがありましてこれがその様に見えてしまうところがセクシーで人気のあったモデルなんです。

【社会の窓オープンな俺ってワイルドだろう?】(-。-)y-゜゜゜なんてね。

実は知る人ぞ知るジーンズですからご心配なく(^.^)股間の説明はこのへんで。

ヒラマサは美味しくいただきました。今度は堤防でマグロなんてどうでしょう?一緒に狙ってみますか?

PS・とおるチッチさんも誤解のないように、ヨロシクです。(^_^)v
Posted by 千三つクレイジーY at 2012年06月23日 10:48
通りすがりさん

興奮しすぎて破裂しそうなんです(爆)
Posted by とおるチッチ at 2012年06月23日 21:21
ヤギゾ〜 さん

明日は是非大物釣ってくださいね!

どっちが釣れるかわかりません(>o<")
Posted by とおるチッチ at 2012年06月23日 21:22
017さん

堤防の上はサバがバチバチ立てる音で凄いことになってましたよ!

どかじゃさんの3.5キロのアオリなんですが話の順番が悪かったですね(>o<")
Posted by とおるチッチ at 2012年06月23日 21:26
千三つクレイジーYさん

下のロッドのスペックはどんな?(爆)
Posted by とおるチッチ at 2012年06月23日 21:40
先ほどちょっと試し投げをしてみたところ、見た目より硬い竿のようです(笑)ロッドスペックはML位かな(^^ゞ とおるチッチさんのEH+(エキストラヘビープラス)には到底かないませんね。(^v^)

現在のショアジグロッドは、DAIWA ラテオパイレーツ90Lです、リールは旧セルテート2500 PE1号リーダーはフロロ5号でやっておりますよ。

これで堤防から釣れる魚は問題なく楽しんでおります、しゃくるの楽だし体力のない私には丁度良いですね。
Posted by 千三つクレイジーY at 2012年06月24日 12:32
千三つクレイジーY さん

下のロッドは長さ硬さより使い方だと教わりました(爆)
Posted by とおるチッチとおるチッチ at 2012年06月25日 01:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
メバル

ルアー
fx
削除
ヒラマサ釣れてました(゜-゜)
    コメント(10)