ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人
とおる チッチ

バナーを作成 マイ・オークションをごらんください メバル メバル シーバス情報サイト 爆釣速報 釣り仲間、増やすポチ! by BlogPeople
魚の臭い消し釣具にシュッ!

2012年06月05日

【メバル シーバス何でも恋】 > なんでもボックス > 切れた仕掛とオジサンとメゴチ!

切れた仕掛とオジサンとメゴチ!

ヒラマサがよく釣れると言う撃投ジグ!

今日も午後からいつもの堤防へ・・・
キロUPタックルで運動ができれば釣れなくてもいいや的なノリ(^^ゞ
ヒラマサにいいと評判の撃投ジグでスローなジギングでボトムを釣っていると・・・
なんか引っ掛かったので回収するとPEラインが・・・

頭の中は・・・

この先にはルアーがついてるヽ(  ´  ∇  `  )ノ ♪

手繰る手繰る4,50m手繰り寄せるとなんと天秤オモリじゃん!

あれ?

魚がついてるぞ(・_・)

それも生きています^^

オジサンとメゴチ
なんとオジサンとメゴチのダブルです@@

車まで持っていてゴミを捨てようとしているとブログ観てますと話しかけてきてくれた方がいて・・・
「真似してジグ投げてますが全然釣れなくて」と言っていましたが最近釣れないんですよ(>o<")

その人に「メゴチいります?」と聞くとハイっと快く貰って頂けました。
この方、夜にエサ釣りで大物掛けたそうですが手に負えなかったそうです(@_@。
昨日は荒れてたのでヒラスズキでしょうか?
また、遊びに来た時は声かけてくださいね^^



オジサンの方はかなり弱っていましたが一応海に・・・

しかし、いつからこの仕掛けが海の底にあったんでしょうか?

魚が生きていたので最近だと思うんですが近くに投げ釣りしている人はいません。

またどうやったらこんなところ(PE3号4,50m)からラインが切れるのでしょうか?

海は不思議で満ち溢れていますヽ( ゜ 3゜)ノ

オーナー針 撃投ジグレベル
オーナー針 撃投ジグレベル

ヒラマサキラーだそうです!




Rapala(ラパラ) SUFIX832 ADVANCED SUPER LINE 150M
Rapala(ラパラ) SUFIX832 ADVANCED SUPER LINE 150M

メバル・メッキ釣りには0.4号シーバスには0.8号ジギングには1.5号を愛用中!



下のバナーのお店はハンドメイドルアーの材料やカスタムパーツなんか売っているんだけど◆初めてでも出来る!ハンドメイドルアー製作方法◆もあるしなんかいいよ!





にほんブログ村 釣りブログへ
きれいな釣り場にポチっとお願いします<(_ _)>


ダイワ(Daiwa) NEW カルディア 2506 826624

新品価格
¥15,600から
(2012/6/5 02:28時点)





このブログの人気記事
東京湾ボートシーバス動画「ビッグベイト編」
東京湾ボートシーバス動画「ビッグベイト編」

同じカテゴリー(なんでもボックス)の記事画像
あけましておめでとうございます(笑)
メッキ専用設計のルアー販売開始!【すごいよマサルアー】
パシフィコ横浜にローラがやって来る!
地獄の黙歯録(/_;)???
iPhone 6s Plus 128GB
ライトプラッキングは楽しい!
同じカテゴリー(なんでもボックス)の記事
 あけましておめでとうございます(笑) (2017-02-16 02:22)
 メッキ専用設計のルアー販売開始!【すごいよマサルアー】 (2016-10-06 06:06)
 パシフィコ横浜にローラがやって来る! (2016-01-25 00:21)
 地獄の黙歯録(/_;)??? (2015-11-14 02:18)
 iPhone 6s Plus 128GB (2015-11-11 03:24)
 ライトプラッキングは楽しい! (2015-10-22 01:53)

『切れた仕掛とオジサンとメゴチ!』へのコメント
ミラクルな釣りをしてますね!(笑)

PE3号じゃ船のスクリューですか?

週末は台風で一新して爆釣ですかね(^ム^)
Posted by ヤギゾ〜 at 2012年06月05日 06:13
ヤギゾ〜さん

こんにちは(^ー^)ノ

ヤギゾ〜さんはいつも朝早いですね^^
ヤギだけに配達のお仕事が待っているのでしょうか(爆)

そっか、船に巻かれたのか!
手繰り寄せている間にヒラメでも食いつけばもっとミラクルだったな~(笑

500m沖では毎日鳥山が出てるんですけどね~
Posted by とおるチッチとおるチッチ at 2012年06月05日 14:20
おー!ミラクル!
とおるチッチさんともなると、ゴミを拾っても魚が付いてくるんですね♪
相当魚に好かれてますね(^o^)
Posted by 017017 at 2012年06月05日 17:49
PE3号ですか!

伊東にはちっちさんも知らないようなBIGな魚がいるのかもですね(笑

メバルは最近どうですかぁ??
Posted by ぼうず at 2012年06月05日 18:22
017さん

そう言われるとなんだか嬉しい(..)(^^)(^。^)(*^o^)(^O^)ウレシーーー!!
Posted by とおるチッチとおるチッチ at 2012年06月05日 19:52
ぼうずさん

実は自分がこの時使っていたラインもPE3号でした(^^ゞ

メバルは一昨日やりましたがネンブツとオオスジイシモチの猛攻撃!

1度だけ本命らしきアタリがあったんですがアワセで、すっぽ抜け(>o<")

イソメパターン強いですね^^
Posted by とおるチッチとおるチッチ at 2012年06月05日 20:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
メバル

ルアー
fx
削除
切れた仕掛とオジサンとメゴチ!
    コメント(6)