2012年05月07日
【メバル シーバス何でも恋】 > なんでもボックス
> 雷とカーボンロッド!
雷とカーボンロッド!
GW最終日の夕方で良かったよ!
5/6の夕方16時過ぎに伊東の新井堤防での出来事。
雨雲が迫ってきていることはわかっていた・・・
釣り場につくといつもの常連さんと喋りながらおカシラ様のリーダーを結ぶ。
結び終わるとおカシラ様は堤防の先端に歩いていく・・・
やっと自分のロッドを手にしてロッドベルトを外すとロッドに黒いカスが沢山ついているのでおかしいな~っとそのカスを手で落としているといきなりバチバチバチっと感電;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
おカシラがヤバイ!
慌ててハシゴを駆け上り大声で危ないから竿置いて釣りやめろ~雷で死ぬぞ~
すると、おカシラ様より先に一人のおじさんが勢い良く逃げてきた(>o<")
とおるチッチの横をすれ違う時に「危なかったありがとうと、」一言。
おじさんもちょっとビリビリしてたけどなんだかわからなかったみたい。
おじさんの5m向こうで釣りをしていたおカシラ様は何を言っているかわからない様子・・・
いいから竿下げて早く車に戻れと言ったその瞬間・・・
イタイ(→o←)ゞおカシラ様も感電(>o<")
他の人も数人いたけどみんな無事車に避難。
----------------------------------------------------------------------------------------
釣り初めてすぐだったけど速攻撤収!
車の中でおカシラ様に状況を説明するとやっと意味と怖さがわかったみたい(~_~;)
おカシラ様は手が痛いと・・・一部真っ赤になっていました。(プチスタンガン状態?)
とおるチッチもしばらく手が痒くなって改めて強烈だったと認識しましたΣ(゚д゚lll)
これが前日の時のように多くの子供達が竿を持っている状態だったら・・・
まだ大丈夫が命取りなのが自然界・・・
車まで遠い場合などは迷わず竿を置いて避難しましょう。(後で取りに行けばいいだけです。)
今回だって車まですぐとはいえ雷はいつ落ちるかわかりません。
この日、家に帰ってニュースをみると各地で不安定な大気によって落雷やら竜巻で死者がでていたので本当に気をつけたいですね。(この日の竜巻を見ると気をつけてどうなるレベルでもないかもしれませんが)
次回はおカシラ様もロッドをブン投げて逃げるでしょう(*´∀`*)
天気がおさまってからおカシラ様はちびアオリをGETしましたよ^^


シマノ(SHIMANO) コンプレックスCI4 2500HGS F6
軽くてドラグ性能は抜群!

Rapala(ラパラ) SUFIX832 ADVANCED SUPER LINE 150M
メバル・メッキ釣りには0.4号シーバスには0.8号ジギングには1.5号を愛用中!
下のバナーのお店はハンドメイドルアーの材料やカスタムパーツなんか売っているんだけど◆初めてでも出来る!ハンドメイドルアー製作方法◆もあるしなんかいいよ!


チュンちゃんもワイルドだろぉ?ポチっとお願いだぜぇ
5/6の夕方16時過ぎに伊東の新井堤防での出来事。
雨雲が迫ってきていることはわかっていた・・・
釣り場につくといつもの常連さんと喋りながらおカシラ様のリーダーを結ぶ。
結び終わるとおカシラ様は堤防の先端に歩いていく・・・
やっと自分のロッドを手にしてロッドベルトを外すとロッドに黒いカスが沢山ついているのでおかしいな~っとそのカスを手で落としているといきなりバチバチバチっと感電;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
おカシラがヤバイ!
慌ててハシゴを駆け上り大声で危ないから竿置いて釣りやめろ~雷で死ぬぞ~
すると、おカシラ様より先に一人のおじさんが勢い良く逃げてきた(>o<")
とおるチッチの横をすれ違う時に「危なかったありがとうと、」一言。
おじさんもちょっとビリビリしてたけどなんだかわからなかったみたい。
おじさんの5m向こうで釣りをしていたおカシラ様は何を言っているかわからない様子・・・
いいから竿下げて早く車に戻れと言ったその瞬間・・・
イタイ(→o←)ゞおカシラ様も感電(>o<")
他の人も数人いたけどみんな無事車に避難。
----------------------------------------------------------------------------------------
釣り初めてすぐだったけど速攻撤収!
車の中でおカシラ様に状況を説明するとやっと意味と怖さがわかったみたい(~_~;)
おカシラ様は手が痛いと・・・一部真っ赤になっていました。(プチスタンガン状態?)
とおるチッチもしばらく手が痒くなって改めて強烈だったと認識しましたΣ(゚д゚lll)
これが前日の時のように多くの子供達が竿を持っている状態だったら・・・
まだ大丈夫が命取りなのが自然界・・・
車まで遠い場合などは迷わず竿を置いて避難しましょう。(後で取りに行けばいいだけです。)
今回だって車まですぐとはいえ雷はいつ落ちるかわかりません。
この日、家に帰ってニュースをみると各地で不安定な大気によって落雷やら竜巻で死者がでていたので本当に気をつけたいですね。(この日の竜巻を見ると気をつけてどうなるレベルでもないかもしれませんが)
次回はおカシラ様もロッドをブン投げて逃げるでしょう(*´∀`*)
天気がおさまってからおカシラ様はちびアオリをGETしましたよ^^


シマノ(SHIMANO) コンプレックスCI4 2500HGS F6
軽くてドラグ性能は抜群!

Rapala(ラパラ) SUFIX832 ADVANCED SUPER LINE 150M
メバル・メッキ釣りには0.4号シーバスには0.8号ジギングには1.5号を愛用中!
下のバナーのお店はハンドメイドルアーの材料やカスタムパーツなんか売っているんだけど◆初めてでも出来る!ハンドメイドルアー製作方法◆もあるしなんかいいよ!

チュンちゃんもワイルドだろぉ?ポチっとお願いだぜぇ