ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人
とおる チッチ

バナーを作成 マイ・オークションをごらんください メバル メバル シーバス情報サイト 爆釣速報 釣り仲間、増やすポチ! by BlogPeople
魚の臭い消し釣具にシュッ!

2010年09月16日

【メバル シーバス何でも恋】 > ラパラ(Rapala)  > ラパラのライン

ラパラのライン

久しぶりに良いラインに会った気がする!

300m並行巻きで1000円前後のラパラのライン。

チビメバル用にどんなものかと購入してみるとこれが以外に凄く良い!

今回は1000番のリールに巻いて1週間たったが、劣化が凄く少なくてしなやかさが
残っている感じ、そう昔はリールに巻いたナイロンラインを取り替えるのは切れて短くなった時だけ
でも最近のラインは下手に変な加工していて一回使うと次からブチブチ切れたりして使い物にならないような商品が多い中、こいつはいい仕事してくれます!

本当に素直なナイロンラインなので最近の伸びないナイロンラインが好きな方はノビが気になると思うけど本来のナイロンの良さをそのまま出した良いラインだね!

やっぱりラインって重要で得にルアーを操る時にラインの特性が分ってないとイメージ通りにいかないんじゃないかな。

ラパラ RAPALA
商品の歌い文句は以下の通りだが他に何が良いって安い事、そして普通に使える事!


●高性能ボビン巻ライン新登場、ラパラ・ラインの進化は止まらない。
●ビギナーからコアアングラーまで、全ての釣り人に贈る、夢の高性能ボビン巻ナイロンラインです。
●あらゆるルアーゲームに対応した高性能
●バルクラインでありながら同強度でワンランク細い線径を実現
●しなやかで扱いやすく小さなアタリも逃さない高感度性能
●独自加工による高い耐摩耗性と耐久性
●スムーズなライン滑りで高いキャスティング性能


Rapala(ラパラ) マルチゲームナイロン
Rapala(ラパラ) マルチゲームナイロン

ラパラの使いごごちの良いナイロンラインお一ついかが(笑

にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ

にほんブログ村


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック! 

素晴らしい すごい とても良い 良い

 メバリング    します!!メバリング

メバリングポチっとお願い^^メバリングTREview

メバリングラパラのラインラパラのラインメバリングメバリング 

メバリング
blogram投票ボタンGyoNetBlog ランキングバナーブログランキング【くつろぐ】

ポチッと押してください↓↑やる気がでます。釣る気になります^^)

にほんブログ村 釣りブログへ

にほんブログ村 









このブログの人気記事
東京湾ボートシーバス動画「ビッグベイト編」
東京湾ボートシーバス動画「ビッグベイト編」

同じカテゴリー(ラパラ(Rapala) )の記事画像
カウントダウンアバシでメバルゲーム!「ソルトウォーター5月号」
魚に優しいフィッシュグリップが欲しかった方に速報!
これは良い!600m巻のラピノヴァXが登場!
ライトゲーム用フロロラインがサフィックスから登場!
ラパラVMCフックから新サイズが登場!
脅威のPEライン・ラピノヴァ0.3号で10キロオーバーのエイ!
同じカテゴリー(ラパラ(Rapala) )の記事
 カウントダウンアバシでメバルゲーム!「ソルトウォーター5月号」 (2016-03-21 02:24)
 魚に優しいフィッシュグリップが欲しかった方に速報! (2015-12-14 01:55)
 これは良い!600m巻のラピノヴァXが登場! (2015-12-06 02:57)
 ライトゲーム用フロロラインがサフィックスから登場! (2015-11-28 03:51)
 ラパラVMCフックから新サイズが登場! (2015-10-18 04:17)
 脅威のPEライン・ラピノヴァ0.3号で10キロオーバーのエイ! (2015-10-13 01:54)

『ラパラのライン』へのコメント
こういうボビン巻き?のようなラインは買ったことないです×
なんかイメージで良くない感じがして。。。
でもこのラパラはいいんですね!
安くて使える、これに勝る物はありません♪
Posted by 017017 at 2010年09月16日 13:10
017さん

ラインは使い方で良くもなり悪くもなるけど、この4lb.ラインはメバリングで
ワームをただ巻きするのにはもってこいですね!

この間紹介したマシンガンキャストはベイトリールとの相性かなりいいですよ!

高いだけで1回つかうとボロボロになるラインがはびこってるのでお気を付け下さい(笑
Posted by とおるチッチ【悪鬼羅漢】とおるチッチ【悪鬼羅漢】 at 2010年09月16日 21:24
初めまして。やまぽんといいます。私も今シーズンからベイトタックルでのメバリングに挑戦しようとタックルを探しました。タックルべりーで中古のカルカッタ50xtとシマノソルティーショットを購入しました。
まあ、中々使えるのですが、とおるチッチさんが購入されたスコーピオンは
最小何g位のキャストが出来そうですか?
確かメーカーHPには5g前後のルアーのキャストが可能となっていたと思いますが実際の所どうなんでしょうか?
本当ならカーデフ50SDCが一番良いのでしょうが流石にあの価格は手が出ませんので・・・(笑)
個人的な感想でかまいませんのでお教えいただけたらと思いまして。
m(_ _)m
Posted by やまぽん at 2010年09月17日 00:10
やまぽんさん

はじめまして!

これは正直経験と腕になります。
ロッドとリールのバランスも重要です。
スコーピオン1000でいうとウルトラライトのロッドで0.6号のラインなら1gでも
それなりに使えます。
実際自分がベイトを使う状況(デカメバル狙い)では最低でも3gのジグヘッド
しか投げないので何の問題もありません。

そしてベイトで有利なのはなんといっても巻きパワーですので
重いルアーをうまく使ってみてはどうですか!
Posted by とおるチッチ【悪鬼羅漢】とおるチッチ【悪鬼羅漢】 at 2010年09月17日 00:47
とおるチッチさん、早速のコメント有難うございます。
やはり、腕ですか(笑)そうですよね~、これが中々上達しないもので(^^;
今、PE0.3号で3g位ならなんとかってとこなんですよね~。
もうチョット頑張ってやってみます。

有難うございました。
Posted by やまぽん at 2010年09月17日 22:06
やまぽんさん

スピニングで使ってるMAX5g位のロッドがあればそれに無理やりベイトリールつけて投げてみてください。

それがいけそうならそのロッドを改造して使うのも手ですし、フィネスロッド(高いのでスピニングをカスタムをおすすめします)を買うのもありですね。

手前のガイドから低くしてグリップ換えるだけでそれなりに使えますよ!

そして僕のメバリングは決してフィネスではなくヘビーですよ(笑
小さいメバルは釣る気もないし釣れても全部リリース。
伊豆のデカメバルを何度も根に潜られている事からベイトリールでの
釣りを考慮したわけです。

因みにスピニングでも7g~28g位のシーバスロッドで1~6gのルアーを
投げてます。疲れるけどね(笑
Posted by とおるチッチ【悪鬼羅漢】とおるチッチ【悪鬼羅漢】 at 2010年09月18日 00:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
メバル

ルアー
fx
削除
ラパラのライン
    コメント(6)