※上の写真は他人の釣果です(^^ゞ(オレ釣ったの一本ほっぽりこんどいたけどねw)
最近あちらこちらでシーバスが好調でした。
残念ながら絶好調に釣れていた時は自分が絶不調で家から出ることも出来ませんでした(-_-;)
やっと調子が良くなったので色々な釣り場をパトロールしていると釣れているではありませんか!
早速、用意して釣り開始。
常連さんたちは鉄板バイブで攻めて(バイブで攻めるなんてイヤラシイ人たちですね(笑))いましたが釣れ方みる限りジグでも釣れそうなので
スーパー五目ジグスリム50gをチョイス。
キャストしたらテンションフォールで一度底をとる。
小気味よく10回ほどシャクったらまたフォールで底をとるの繰り返し。
はじめて数投でヒット!
しかし直ぐにバラシ(・ω<)
と思ったらすぐさまヒット???
5秒くらいやりとり出来たと思ったらまたバラシ???
次のキャストもヒット!
そしてまたバラシてまた直ぐにヒット!
サバかっ?
フォールでくっているからか、アワセが弱いのかフックが全然刺さってないっぽい^^;
ジグのお尻にトレブルフックを付けて再チャレンジ!
しかし、それでもバレる(^^ゞ
どうせバレるならとヒット後おもいっきり追い合わせをくれてやる。
やっと一本キャッチ!
その後、一本追加で時合いもすぐに終わってしまい納竿。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
もう少し細いフックでやっていればバラシの数も減っただろう。
更にジギングロッドではなくもう少し柔らか目のロッドなら捕れた魚も増えたかもしれない。
まあでも十分楽しめた(^^)
伊豆のシーバスがちょっと東京湾チックで面白かった!
その後、3回(3日で10時間)ほどシーバス狙ってみたけどノーバイト(泣)
場所と時間(時合い)をみつけることが凄く難しい感じ・・・
ベイトもイワシだったりカマスだったりとよくわからん。(そういえばオレ釣ったやつカニ吐いたな)
そして4回目の釣行でちょっと良い魚が釣れたのでまた後日・・・
おっと、まだ押してない君!最後にポチっと押してね!
にほんブログ村
興味をもったエキスパートの皆様、是非0.09号の世界をご堪能ください!
携帯はこちら!
タックルの洗浄をして、
臭いを取り除き、
サビを出さない、
夢の様な商品!
その他、除菌抗菌、防カビ、ワックス効果などなど・・・
あなたのご自由な発想でお使いください。
そして食品成分のみですので安心してお使いいただけます。
「釣具にシュッ!」ご購入はこちらから!
釣具通販はリバース!
各魚種とも豊富な品揃えで掘り出し物が見つかるかも。5400円以上のお買い上げで送料無料。
メール便もあるので小物一つでも気軽に買えちゃう!
ポイントも貯まって大変お得!
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0d89010a.4ae0193a.118d5ed7.95b2f93d";rakuten_items="tra-ranking";rakuten_genreId="tra-allizuhakone";rakuten_size="300x250";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_service_flag="travel";
あなたにおススメの記事