シロギス釣りにアシストフック?

とおるチッチ

2013年06月20日 01:28

シロギスの食いが浅い時に効果大!



アジングなどでは今やみんなが知っているアシストフックを使ったシステムですがキス釣りでやっている人はまだそうは居ないかと。
写真のように袖針などを使うワームの長さに合わせて結ぶだけなので長さは試行錯誤してみてください。






がまかつ(Gamakatsu) バラ サポートフック 鬼爪

こんな便利な専用フックもあります^^


チュンちゃんもこりゃ~釣れそうだと頭下げていますのでポチっとお願いします


焼きビーフンが餌ですか?
段々とやっていることが滅茶苦茶になっていきます(^^ゞ



前日に食べきれずにお持ち帰りした焼きビーフンです。

食べながら釣りしていたんですが食べ飽きてきた頃ビーフン釣れそうだと閃き・・・

しかしこの時のビーフンは避けてしまい上手に針に刺すことができませんでした

そこで目についたのがモヤシ

太さといい硬さといい・・・

いいね~(爆)

今時の卵持ち妊婦キスにはたまらないようです(爆

食用油もにじみ出て凄い誘いになってるみたいです

今度、モヤシ買ってトリガーXにでも漬けといてみようと思います

これで釣れまくったら安上がりでいいな~



時間がなかったのでモヤシでは1匹しか釣っていませんがなんだかいけそうな気がします(^^)v


釣れたらその場で開きにして干すと家に帰ったら焼くだけで美味しいつまみです


先日紹介したシロギスリリーサーです。
携帯を足で挟んで撮影したんでちょっと見にくい?見えない(^^ゞですが快適ですよ^^



携帯の方はこちら!




今の時期かなり重宝しています。
釣り終わった後のウェーダーや臭くなった自分にもスプレーしてます


あなたにおススメの記事
関連記事