ユラメキでまたも良型メバル

とおるチッチ

2010年04月22日 12:35



昨日はう~ざっとさんと3度目のコラボ。
いつもの場所に6時位に到着するとう~ざっとさんは既に到着済み。
まだ明るいのでゆっくり準備して時を待つのが長いこと。
飲み物忘れたので自分だけ買い物に・・・
戻るとう~ざっとさんは釣りはじめていた。
7:00時すぎ潮が動き出したので自分も少し離れた場所で始める。

7:15頃かな買ったばかりの月下美人 澪示威6Sに沖のほうの

沈み根でアタリがあるがのらない。

ルアーを DUO/デュオ テトラワークス/ユラメキ
に変えて同じところを

根がかり覚悟でデッドスローリトリーブ・・・

ドンッと重くなりヒット!

強引に巻き巻きしてるとガクッとなり強烈な引き(今年1番かも)!

遠くで掛かったから寄せるまで長かったけどなんとかネットイン。

まあまあのサイズだ。

フロントフックが伸びて口からはずれている。

リアフックがエラのアタリにかかっていた。

スレ状態になって途中から引きが強烈に変化したようだ。 






サイズは28cmだが、体高がある立派なメバル。

かなり血が出ていてリリースしてもデッドフィッシュになりそうなので

持ち帰る事に。



そして釣り再開、しばらく当たりなし。

途中シャローマジックで小さいの1匹バラシ。

夜光虫がいっぱい出てきてあんまりイイ感じじゃない(>_<)



そしてまたライズがはじまった。

そんな時う~ざっとさんにヒット!

偶々そばにいたのでネットもって駆け寄る。
ヒラスズキかと思いきやカサゴちゃん。
中々のサイズだ。
メバカームで表層割って出たらしい。


その後物凄いボイルがあり夜光虫で海一面真っ青に光が走りなんとも

凄い光景。(なんでぼか~動画撮らなかったんだ)
2人で一生懸命ルアー投げるがノーヒット(-_-;)
1:00雲行きが怪しくなってきたので今日はここまで(^_-)-☆

う~ざっとさんお疲れ様でした(^^)v

次回こそは尺メバルを釣りましょう~



 ニコンP100

遠くも近くもよく撮れて最高です。

携帯では撮れない写真が簡単に撮れますよ!





シマノ(SHIMANO)
トラウトワン スペシャル76L


尺メバル釣るのに本当に相性がいいと思うよ!

メバルロッドじゃ引っ掛ったルアーを海藻から切れないけど

コイツならすぐ切れるし切った後のアタリが分るんだ。









転職
プログラマー
    します!!



ポチッとお願いします<m(__)m>

調子にのって尺メバル情報がドンドンでます!出します!




にほんブログ村 

そして占いで釣れるルアーを見つけてね!

占いはブログ村ポチしてからね~





クリック↑

信じるものは釣れる~









あなたにおススメの記事
関連記事