形状記憶チタンティップ&カーボンソリッドティップ
ロッドティップ破損ラグゼ・ホークアイ ライトゲームシリーズ LG-S84MLがパッカーン(/_;)
なんでもない砂浜の一つの石につまずき、2,3歩は耐えたが・・・
歳はとりたくないものですな(^^ゞ
みなさんも足元をよくみて歩きましょう(^_^;)
「釣具にシュッ!」送料無料でお気軽にお試し頂けます!
いつも閲覧ありがとうございますm(_ _)m
ポチッと押してから続き「それからどうしたおじさんをクリック」を読んで頂けると幸いです。
にほんブログ村
「釣具にシュッ!」送料無料でお気軽にお試し頂けます!
var a8='a10101683770_1ZQRK9_3MZDV6_2HOM_BUB81';var rankParam='pJEzkDl.6149HSIk6O4haw4jY14jGWlVkJGWka4093RpTtg06';var bannerType='0';var bannerKind='item.fix.kind4';var frame='1';var ranking='1';var category='スポーツ・アウトドア';
ということで「
がまかつさんにモニター品として頂いたLG-S84ML」の穂先を折ってしまったのであります(´・ω・`)
このロッドもあと少しで4年経ちますが思い出いっぱいだし使いやすいので修理しようと考えてます。
そこで今考えている候補は上から順に・・・
1、
形状記憶チタンティップ化
2,
カーボンソリッドティップ化
3,
グラスソリッドティップ化
4,がまかつさんに相談
5,そのまま使う(^^ゞ
=======================
と、こんなところですが一番迷っているのは1と2です。
2は想像つきますが1は使ったことがないのでどうなんだろう?
何事もやってみるかってことでチタンティップを購入してみます。
どの寸法にするか迷いますね。
トップガイドと2番ガイドの間がそっくりなくなっているのでおよそ100mm短くなった感じです。
最長500mmのものがあるのでそれつければ9フィート超えのロッドになります。
それも魅力ですがかなりの冒険のような気もします(^^ゞ
ロッドを車に積みっぱなしなので明日にでも長さ太さなど寸法測って発注しよう!
って昨日から体調不良でシナシナです
なんらかのウイルスにやられているのは間違いないようです(-_-;)
また、加工の仕方やその後の使い心地など書きますのでよろしく~
おっと、最後にポチっと押してくれ!
にほんブログ村
興味をもったエキスパートの皆様、是非0.09号の世界をご堪能ください!
携帯はこちら!
タックルの洗浄をして、
臭いを取り除き、
サビを出さない、
夢の様な商品!
その他、除菌抗菌、防カビ、ワックス効果などなど・・・
あなたのご自由な発想でお使いください。
そして食品成分のみですので安心してお使いいただけます。
「釣具にシュッ!」ご購入はこちらから!
釣具通販はリバース!
各魚種とも豊富な品揃えで掘り出し物が見つかるかも。5400円以上のお買い上げで送料無料。
メール便もあるので小物一つでも気軽に買えちゃう!
ポイントも貯まって大変お得!
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0d89010a.4ae0193a.118d5ed7.95b2f93d";rakuten_items="tra-ranking";rakuten_genreId="tra-onsenizuhakone";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_service_flag="travel";
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0b98ccf9.f9b39cfe.0b98ccfa.b9d152a9";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="320x48";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";
あなたにおススメの記事
関連記事