ウォーターサイド ロングホーン 106
メバリングをフカセ釣りで楽しむ?
はじめて使ったこのオフトのロングホーンですが得体が知れません(爆)
10ft6inch 180gのロッドにコンプレックスCI4の組み合わせでの使用です。
先ずここまで柔らかいとは・・・
フライロッド?
トラウトロッド?
磯竿?
へら竿?
なんですかこれは!
ルアーウェイト1~6gとなっていますのでとりあえず五目ジグの5gをキャスト。
リフト&フォール~
なにやっているかわかりません(^^ゞ
潮も上げてきたので3.5gのがまかつラウンドヘッドに3インチ位のワームをセットしてテトラ際をフワフワと波にのせて漂わせると・・・
ン?違和感?
ティップをちょっときかせるとクーンクンと魚振がやっと伝わってきて
慌ててアワセを入れるも遅いか、弱いか、ワームが大きすぎてフックまで口が届いていなかったか?
すっぽ抜けてフッキングには至らず。
その後、カマスタイムになったのでウルトラライトミノーをボワーンっと投げる。
表層タダ巻きでカマスはガンガン食っているのにフッキングできない(汗)
余程の変則的な条件でない限りこのロッドはミノーなんてには向きませんよ。
ありゃ~~近年こんな変わったロッド使ったことがないから
なんだかワクワクしてきちゃいました
ネットで愛用者を検索しますが殆どいません(・_・;)
益々、使いこなしたくなりました(・∀・)
そう、花の慶次が松風と出逢った時のように・・・
オフト(OFT) ウォーターサイド ロングホーン 1062じゃじゃ馬で今のところ手におえんがそれがいい!
いつもポチっとしてくれるので元気が出ますm(__)m
魚の臭い消し「釣具にシュッ!」ヤフオクでも絶賛発売中!
五目スプーンジグ 売れています!
今、口を使わないアジやカマスがこれの動きには耐えられないみたいで釣れます。
イシグロ伊東店でも取り扱っているそうです。
まだ在庫があるかわかりませんが是非チェックを!
あなたにおススメの記事
関連記事